top of page
検索

新しい風、新講師紹介
春は出会いと別れの季節 萩塾でも新しく講師を迎えました! 今年、宮崎大学教育学部に合格した塾生が 講師になってくれました。 小学4年のときから通っているのでなんと9年 これから講師としても関わってくれるので 歴代でも最長クラスになります。 得意科目:数学...
副塾長
6 日前

大学二次試験・英作文対策
執筆者:副塾長 大学二次試験から英作文が問題に入ってくる大学が多くなります。 先生に添削してもらいながら学習することが王道ですが、 参考書などでも、まとまって取り扱われているものをみたことがない分野があります。 それが「意訳」特化型の英作文です。...
副塾長
3月6日

宮崎県立看護大学(回答例 R3のみ限定公開)
執筆者:副塾長 宮崎県立看護大学の小論文指導について、 どのように行っているか、参考にR3の資料を下記公開します。 問題文は県立看護大学HPからダウンロードしてください。 https://www.mpu.ac.jp/examination/faculty/#mondai...
副塾長
3月5日

宮崎県立看護大学 小論文対策(4年分)
執筆者:副塾長 今年、宮崎県立看護大学の小論文対策を行ったため、 令和3年~令和6年まで、模範回答例と回答の考え方など作成済のため、 いつでもすぐに教えることができる体制が整っています。 小論文は短期に仕上げることができるので、志望される方は数ヶ月でも入塾していただければ、...
副塾長
3月4日

共通テスト結果(100点以上UP続出)
共通テストの自己採点が終わり 昨年9月時点から更に100点以上点数が上がった生徒が続出しました。 序盤はしっかり基礎基本を積み重ね、結果が中々でない中でもなお積み重ねることを大事にしているので、それが実を結んだのかな、と思っていますが、...
副塾長
1月27日





bottom of page