イニュニック アラスカの原野を旅する/星野道夫
- 副塾長
- 3月13日
- 読了時間: 2分
Life is what happens to you while you are making other plans.
人生とは、何かを計画している時起きてしまう別の出来事
p60、イニュニック アラスカの原野を旅する、星野道夫
2023年の4月から5月末まで、屋久島スタートで山を登りながら北上していく生活をしていました。
屋久島までは電車とフェリーを使うしかないのでそうしましたが、
下小松から延岡まで80kmを17㎏の鞄を背負って2日かけて歩いて行きました。
2日目、アスファルトのうえを歩きながら
「なんだか罰ゲームみたいだな」
と興が冷めて、電車やバスを乗り継いでの移動に変更しました。
なので、車で北上していると
「あ、ここのコンビニで休憩したな」
「ここで野宿したな」
「ここでおばあちゃんに話しかけられたな」
など、なんてことない道に親しみを感じるようになりました。
旅の途中、あそこ行くといいよ、ここには行った方がいいよ、
など勧められるままに予定を変更して風に吹かれるように
ふらふらとした日々を送っていましたが
毎日が新鮮で心穏やかな毎日でした。
それが今の何かに繋がっている、ということを
ズバッと言えるわけではないのですが
地図を見たり、道路を通ったり、同じ花を見たり、
など何かのきっかけで一人思い出し笑いをするのはいいものです。
それで、
「人生とは、何かを計画している時起きてしまう別の出来事」
という言葉にもなんとなく共感しています。
今回の体験談は抜粋した言葉とは少しずれていますが。
Comments