top of page

伝説の塾生①「もはや家」

  • 執筆者の写真: 副塾長
    副塾長
  • 3月23日
  • 読了時間: 2分

萩塾の歴史は30年以上あるので

中には古き良きといいますか

おおらかな時代の象徴のような生徒が数人います。

(生徒、と書いていますが私にとっては先輩だったので

以下、先輩、とします)


今から18年近く前の2007年頃でしょうか。

萩塾が小松台小学校のそばの第一教室と

下小松の第二教室に分かれていたときの先輩の話です。


毎日のように学校帰りに来て、勉強をして

ご飯を食べに帰って、夜にまた来る。


これだけ聞けば、今もよくある話ですが、

当時は塾にシャワーがあり、当時飼っていた

雑種犬2匹をときどきお風呂にいれていました。


わんちゃんが入る専用のお風呂となっていたので

なんとなくためらいの気持ちがあって

家族は誰も入らなかったのですが

その先輩は部活の汗をそのシャワーで流していました。

タオルとシャンプーなどお風呂セットも持ってきて

用意周到です。

何故かいつもシャワーを浴びた直後に会うので

びしゃびしゃに濡れている印象しかないです。


夜11時頃、私が一人で勉強しているとき

ドアがガチャガチャッと鳴る。


もう誰も来ないと思っていたので鍵を閉めていたのと

もう誰も来ない時間だと思っていた中でドアが動いたので

背筋がぞっとして心臓の鼓動が早くなりました。


ドアの向こうから先輩の声がしたので

空けると、いつもの先輩でほっとしました。


こんな夜中から来るのか

と予想外の出来事に驚かされました。


ほぼ毎日塾に来て

犬と一緒にお風呂に入ったり

一緒に卓球をしてくれたり

ちょっといい点数がとれただけで

天才だと褒めてくれた

明るく、前向きで、

いつも笑顔で話してくれる大好きな先輩でした。

Comments


萩塾

宮崎県宮崎市大字小松726-2

090-9402-5229

©2023 by 萩塾

bottom of page