伝説の塾生③「冬でもクーラー」
- 副塾長
- 3月25日
- 読了時間: 1分
萩塾の歴史は30年以上あるので
中には古き良きといいますか
おおらかな時代の象徴のような生徒が数人います。
(生徒、と書いていますが私にとっては先輩だったので
以下、先輩、とします)
マッチョの生態は奥深い。
萩塾の筋肉事件です。
今回のマッチョは伝説の塾生②とは別の先輩です。
宮崎といえども冬は寒いので萩塾ではストーブをつけています。
しかし、そのマッチョのいる部屋に入ると寒い。
ストーブがついていないばかりか
冬につけて意味があるのかないのか
クーラーがガンガンについている。
ふん、ふんと鼻息荒く、体から蒸気を立ち昇らせ
鉄アレイで上腕二頭筋を熱心に鍛えているではありませんか。
クーラーをつけるくらいなら
外に天然のクーラーがあるから外でやるように言ったそうです。
私もわざわざその光景を見に行って
湯気ほとばしるその背中を見て大笑いしました。
たぶん、幼い頃から面白い人たちをいっぱい見てきたから
人に対する興味が尽きないのかもしれないです。
伝説の塾生たちに感謝です。
Comentarios