田野マラソン完走
- 副塾長
- 1月24日
- 読了時間: 1分
更新日:1月27日
執筆者:副塾長
塾長、無事10km完走しました!
副塾長は風邪を引き、ダウンしていました。。。

何キロの部であれ、マラソンはスタートラインに立つだけでも偉大です。
もちろん、スタートラインに立てなくても、日々の研鑽に賛辞を贈りたい。
そうです。パリ五輪に怪我で出走できなかった前田穂南さんの悔しさの一片(ひとかけら)を感じることができました。
大阪国際マラソンで日本記録を更新する力走をリアルタイムで見ていて、心が湧きたちながらテレビを見ていたので、オリンピックでどんな走りを見せてくれるんだろうとワクワクしていました。
それだけにパリ五輪を棄権したドキュメンタリーを見て私も泣きました。。。
日々、練習を積み重ね、スタートラインに立ち、ゴールできた塾長、あっぱれ!
そして、大会にでなくても、1kmであっても、ただ走るだけでえらいです。
世の中の約90%の人は走らないようなので(日本のマラソン人口877万人https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/jogging_running.html
次は都農尾鈴マラソンにチャレンジです!
塾長:10kmの部
副塾長:ハーフマラソン(21.0975km)

Comentários